DX(デジタルトランスフォーメーション)推進コンサルティング 株式会社アイ・ティ・イノベーション

menuclear
ホーム > ブログ

ブログ

進むか逃げるかを選択するのは自分自身

最近いろいろな哲学書を乱読している。多分、私の中に様々な迷いが、あるのだろう。私の場合、やりたい仕事や目標は、はっきりしているが、55歳になったことで、人生を逆算で考えるようになった。生涯で使える時間の3分の2は、使って […]続きを読む

【第13回】 計画を実行する。

< 前回 | 目次 | 次回 > 前回は、一人ひとりが主体的に自分の能力開発を考えるスタイルをご説明しました。 実は計画を立てる上で、もう少し考えておかなければいけないことがあるのですが、計画の中で説明するよりも、計画を […]続きを読む

たまには、ゆったりと海外でリフレッシュ

 5月の連休を利用して28年ぶりに長期で妻とサンフランシスコに出かけた。滞在先は、サンフランシスコといってもワイナリーで有名なNAPAバレーの山裾にあるリゾートホテルに4泊5日滞在することにした。  もともとサンフランシ […]続きを読む

【第12回】 もっと上手に計画を立てる。

< 前回 | 目次 | 次回 > さて、前回は、育成計画立案の手順を考えて見ました。 ざっとこんな感じでした。 部下の現在の職務を振り返る 部下が職種を遂行する上で抱えている問題や課題を振り返る 到達してもらいたい目標を […]続きを読む

中国企業のこころ

4月14日から18日までの5日間であったが、あるお客様の要望もあり、南京にある中国IT企業を訪問した。訪問初日、南京の空港まで休日の日曜日にも関わらず出迎えに来てくれたのは、責任者のTさん、女性である。日本企業に比べて中 […]続きを読む

【第11回】 人材育成のプロセス。

< 前回 | 目次 | 次回 > さて、連載もついに10回を超えました。 前回は、人材育成の三つの枠組みについてご説明しました。 ここからは、暫く人材育成のプロセスについて考えて見ます。 今までお話してきた「人材モデル」 […]続きを読む

素直さが無いと本当の課題に激突する

経営をしていると常にいろいろな問題にぶつかる。ぶつかる事は、一向に構わない。様々な問題にぶつかることが、リーダーやマネジャの定めだからだ。それがいやならその役割をやめた方がよい。 しかし、問題が起こって情けないのは、最初 […]続きを読む

【第10回】 育成効果を高めるためにお勧めすること。

< 前回 | 目次 | 次回 > さて前回は、トレーニングプログラムを利用して、テクニカル・スキルだけでなくヒューマン・スキルとコンセプチュアル・スキルも育成した事例を紹介しました。 また、日ごろの仕事の中で行われる報告 […]続きを読む

ガウディの伝言

ある人に、ガウディの伝言 (光文社新書、外尾悦郎著)という本を紹介されすぐさま、本屋を何軒も回りやっと手に入れ、一気に読んだ。 ガウディの知らない面や新しい発見が多数見つかり私の中のガウディ像は成長した。実は、私は198 […]続きを読む

出会いを大切に ~会って本音を確かめること~

私は、仕事柄多くの人との出会いがある。 人と会う前に、事前にその人物の情報を得ることがあるが、できるだけ先入観無しに、その人との直接のコミュニケーションによりその人の生き方、考え方、意見を聞くようにしている。間接的な情報 […]続きを読む
PM-waigaya
PM-WaiGaya
コンサルタントのトーク動画
PM Weekly Talk
PM Weekly Talk
コンサルタントが語る「PMBOK®12 の原理・原則」