DX(デジタルトランスフォーメーション)推進コンサルティング 株式会社アイ・ティ・イノベーション

menuclear
ホーム > ブログ

ブログ

【第57回】プロジェクトの成功を演出せよ!

ご訪問ありがとうございます!          < 前回 | 目次 | 次回 > 前回は、人によってさまざまな思いを持つ「品質」について、品質マネジメント計画書に具体的な定義を記載して、ステークフォルダー間で合意すべきと […]続きを読む

PMOの仕事 〜標準を定着させる〜

【質問】 PMOで標準を作りましたが、プロジェクトでは仕方なく使っている感じで、かなり形骸化している気がします。(43歳男性)   【かずみ先生より】 PMOの活動の中で、標準を作るのは大変な活動ですが、標準化 […]続きを読む

企業内情報生態系(その1)

今回のブログは、企業システム全体を見渡した際に「いったいどんな種類のデータベースが存在し、それぞれがどんな役割を果たすのか」について、データベースを生き物に例えて情報生態系というテーマで語ってみたい。内容が盛りだくさんに […]続きを読む

無意識の発言や行動が意識するだけで変わる

【質問】 安倍政権の「女性活躍推進」政策。私の周りでは活躍している女性が大勢いるため、取り立てて意識したことがありません。「何を今さら・・」と思ってしまいます。(38歳女性)   【かずみ先生より】 ダイバーシ […]続きを読む

【第56回】品質とは何か?

ご訪問ありがとうございます!          < 前回 | 目次 | 次回 > 前回は、品質評価の多面性を筒井康隆氏のSF小説風に描いてみました。現実のシステム開発プロジェクトにおいても、ステークフォルダーによって品質 […]続きを読む

アーキテクチャ反面教師

今週のプログテーマは、反面教師としてダメなアーキテクチヤにフォーカスしてみたい。ご承知の通り、ソフトウェアアーキテクチャーは目に見える形がない。そこで、企業システムのダメな構造を建造物に例えてみたい。 最初に思い浮かんだ […]続きを読む

顧客思考で未来をデザイン - ITIフォーラム2015 in 名古屋-

 さあ、「ITIフォーラム2015 in 名古屋」が7月10日に迫ってきました。本年は、出足がよくすでに多くのお客様に参加申し込みをいただいております。ありがとうございます。  テーマを「顧客思考で未来をデザイン」として […]続きを読む

【第55回】プロジェクト八景~品質評価の多面性

ご訪問ありがとうございます!          < 前回 | 目次 | 次回 > 前回は、テストケース密度とバグ密度による品質評価だけでは不十分であり、もっと多面的な評価を行う必要があると結論づけました。 今回は、その品 […]続きを読む

最短期間で構築するグローバルFDWH

今週のブログはちょっと視野を広げてグローバルFDWH(Financial DataWareHouse)について書いてみたい。前回の内向きな“データ辞書の整理法“に反して今回は思い切り外向きのグローバルが対象である。規模の […]続きを読む

忙しいマネージャが更に忙しくなる構造

【質問】 部下が辞めてしまい、新しい部下が入りましたが、経験の浅い部下です。ほとんどが初めての作業で、その部下に任せても品質が低く、その品質が低いものを最終的には私が直しているため、自分の負荷がただでさえ高いのに、より一 […]続きを読む
PM-waigaya
PM-WaiGaya
コンサルタントのトーク動画
PM Weekly Talk
PM Weekly Talk
コンサルタントが語る「PMBOK®12 の原理・原則」