DX(デジタルトランスフォーメーション)推進コンサルティング 株式会社アイ・ティ・イノベーション

menuclear
ホーム > ブログ

ブログ

  • 「筆墨乱舞 – 書により人間の本質を知る」アートに触れ精神を刺激する

     読者の皆様、あけましておめでとうございます。新年最初の話題は、亀甲文字を基盤に国内外で幅広く活動を続けている「龜甲会」を紹介したい。  正月明けの1月8日に妻の誘いもあり、東京駅前、丸の内のKITTEで開催されている「 […]続きを読む
  • 【第86回】タイタニックに学ぶ大規模プロジェクト・コントロールの勘所

    新年明けましておめでとうございます!        < 前回 | 目次 | 次回 > 年末年始には、去る年を振り返り、新年の抱負を考えるのが常です。プロジェクトマネジメントでも、過去に起きた失敗事例を振り返り、次のプロジ […]続きを読む
  • 《13》 トランプ政権とインド・コネクション

    世界のレガシーが崩れ始めたかのような2016年が終わろうとしています。欧州では6月、国民投票で英国のEU離脱が可決され、欧州統合の道筋に変調が表れました。インドでは10月、モディ首相が来日直前に高額旧紙幣の廃止を発表した […]続きを読む
  • ゴルフの本質

    なぜか行きたくなるのがゴルフ。ゴルフについて考えてみた!    11月に入って寒くはなったが、相変わらず週1回のペースでゴルフを続けている。10月の中旬からゴルフのバイオリズムがよくなり、3回のコンペで優勝、準優勝してい […]続きを読む
  • 【第85回】何が違う?コンティンジェンシープランとリスク発生時対策

    ご訪問ありがとうございます!          < 前回 | 目次 | 次回 > 世の中は自然災害やテロ行為が頻発、アメリカ大統領選でのトランプ現象など、ますます先行き不透明感が増してきているように感じます。そんな中で、 […]続きを読む
  • 《12》 2017年の本命・スマートシティ ─ インフラ×ITの新展開

    2017年、インドITビジネスの本命はなにか? 今年の流れを見ていると来年こそ、インドでいよいよ「スマートシティ」建設が本格化しそうな気配です。スマートシティはインフラ×ITの総合都市計画。IoT(モノのインターネット) […]続きを読む
PM-waigaya
PM-WaiGaya
コンサルタントのトーク動画
PM Weekly Talk
PM Weekly Talk
コンサルタントが語る「PMBOK®12 の原理・原則」