DX(デジタルトランスフォーメーション)推進コンサルティング 株式会社アイ・ティ・イノベーション

menuclear
ホーム > ブログ

ブログ

  • ITベンチャーの創り方(その3)私の生い立ち(中学、高校、大学入学まで)

    さて、私は名古屋の近所の公立小学校を無事卒業し、そのまま学区内の公立中学校に進んだ。中学生になっても興味のあることに偏って集中してしまう性格は益々強くなっていった。中学生になると世界が広がるので、自然と興味の対象も広がっ […]続きを読む
  • 「2025年の崖」の先へ。レガシーモダナイゼーションの勘所(1)

    <ビジネス構想力だけでDXの崖は越えられない> 「2025年の崖」が叫ばれて久しいですが、我が国のデジタル変革は遅々として進んでいるようには見えません。むしろ世間を賑わすのは、巨額のIT投資が失敗に終わるという、聞き飽き […]続きを読む
  • ITベンチャーの創り方(その2)私の生い立ち(幼少期から小学校まで)

    さて、私について、簡単に自己紹介をさせていただきます。 私は、名古屋生まれ名古屋育ちで、大学を卒業するまでは名古屋から出たことがありませんでした。最初に勤めた会社が東京にあったために上京し、様々な経緯がありましたが、仕事 […]続きを読む
  • ITベンチャーの創り方(その1)はじめに

    アイ・ティ・イノベーションは、2025年6月末で27期が終了しました。遡ること1998年、わずか3名の社員で、霞が関ビルの一室から事業を開始したITベンチャーです。現在、アイ・ティ・イノベーションは3社のグループ企業を形 […]続きを読む
  • 現場で役立つAI・データ分析の専門用語50選

    DX推進やAI導入の現場で、「意味がよくわからない専門用語が飛び交っている」と感じたことはありませんか?AIはもはや一部のエンジニアだけのものではなく、製造部門・品質管理部門・DX推進部門・情報システム部門など、あらゆる […]続きを読む
  • プロジェクトマネジャーのためのエンタープライズアーキテクチャ

    はじめに 「エンタープライズアーキテクチャ(EA)」と聞くと、少し堅苦しく聞こえるかもしれません。あるいは、アーキテクト専門の世界だと感じる方も多いでしょう。けれども私は声を大にして言いたいのです。いま、プロジェクトマネ […]続きを読む
  • 予測AIモデルの精度向上に関する再検討ガイド

    近年、多くの企業が予測AIモデルを導入し、業務効率化やビジネスの最適化を進めています。しかし、「導入したものの、期待したほどの精度が出ない」「どのようにモデルを改善すればよいかわからない」という悩みを抱える方も少なくあり […]続きを読む
  • データモデルで語るビジネスの物語 ~抽象から描くリアルな未来図~

    「データモデル」。この言葉を聞くと、技術的で複雑な図表を連想する方も多いかもしれません。しかし、私が普段携わっているエンタープライズアーキテクチャ(EA)の現場では、この「データモデル」が実は思いのほか“ビジネスの物語” […]続きを読む
PM-waigaya
PM-WaiGaya
コンサルタントのトーク動画
PM Weekly Talk
PM Weekly Talk
コンサルタントが語る「PMBOK®12 の原理・原則」