DX(デジタルトランスフォーメーション)推進コンサルティング 株式会社アイ・ティ・イノベーション

menuclear
ホーム > ブログ > 林衛の記事一覧 > 【連載:コロナショックをチャンスに】その3 DXとコロナ


【連載:コロナショックをチャンスに】その3 DXとコロナ


 連載:その2 では、コロナショックを機会と捉え、仕事上の習慣の棚卸を行なってみることについて語った。シンプルに、自分が棚卸したことを根本から考え直し、見直そう!この貴重な時期に、自ら結論を出すことで、前に踏み出せるのだ。

 さて、今回は、コロナ前にブームになったデジタルトランスフォーメーション(DX)についての影響について語ろうと思う。まず、DXとは、シンプルにいえば、ITの活用が、世の中を豊かにするということである。ITは、世の中のあらゆるものを発展させ、豊かにする可能性を持っている。DXは、もともと、ITが社会を豊かにするという意味から始まっているが、昨今の報道では、企業にフォーカスして、企業のIT化による変革について語られることが多くなっている。ここでは、企業に絞ってDXについて解説することにする。

 昨今のDXブームでの課題は何であろうか、また何が、DX成功を妨げているのだろうか?考えてみることにする。

DXの課題の主なものは、4点に絞られる。

 ①新たなビジネス価値創出(AI、IoT、ビッグデータなど)
 ②既存システムのスラム化・ブラックボックス化(2025年の崖)
 ③スキル(人)とケーパビリティ(組織)の獲得
 ④マインドチェンジと改革する風土の醸成(人の認識)

 これら4つの課題の内、コロナと強く関係するものは、③の人のスキル、組織のケーパビリティ、④のマインドチェンジと組織の風土改革に関わるものである。DXの課題には、勿論、技術的な課題は、重要であるが、より重要なものは、人にかかわる課題である。過去に、我々は、様々な技術革新を経験してきたが、DX成功に最も重要な前提条件は、技術要件よりも人や組織に関わる要素が、より大切な要件であると私は考えている。人のマインドやスキルの向上が伴わない限り、DXのような変革は成功しない。

 ITのネットワーク活用やテレワーク実施、営業のオンライン化、新たなITサービスの創造などについては、コロナに関わらず、導入が徐々に進むものと、私は考えてきた。経済活動が今までのままであったなら、対面のミーティングや出張を伴う人の移動は、何の意識することもなく、当たり前に行っている。ところが、コロナショックがやってきて、それが突然止まったのだ。経済活動が、一時的に強制的に停止状態になったのだ。

 短期、中期に以下のような変化が強制的に起こってしまった。有無を言わさず、やらないと事業の維持が突然困難になってしまったのだ。そして、人のマインドとスキル要素が短期間に変化した。

短期的に起こったことは、以下のことである。

・DXのための精神的基盤確立が急加速(緊急対応が結果として)
・テレワーク化、デジタル化に対応できる企業と出来ない企業の格差拡大
・テレワーカー(主にテレワークを用いて働く人)市場拡大へ
・DX加速のきっかけへ

 中長期的には、さらなる以下の変化が進行しつつある。しかも、元の状態には戻ることはなく、新しい世界への移行が進行しているといえる。

・ネット、デジタルリテラシー向上と安全安心な社会へ変化
・企業の役割変化で“ゆらぐ”企業と“対応できる”企業に分化
・IT化されたサービス業が、社会の中心へ
・DX精神基盤(DXマインド)の確立

ただし、AIなどの先端ITの経験・習熟度向上の課題・既存ITのブラックボックス化・スラム化の課題は、
コロナに関係なく、別の軸で解決しなければならない 。

この変化を裏付けるための興味深い調査結果がある。

コロナ対策が、DX推進(IT戦略遂行)の加速要因になったか?という質問に対して

大いに加速       27%
やや加速        44%
合計          71% の企業が、加速要因となったと回答している

テレワーク化      74%(対応済み、緊急対応した、3か月以内)
営業のオンライン化   49%
採用のオンライン化   46%
オンラインサービス開始 43%
 
 多くの企業が、生き残りをかけてコロナ対策に取り組んだ結果、人と組織が変化したのである。
(出典:ITR 「コロナ禍の企業IT動向に関する影響調査(2020年4月)より」

 コロナショックをポジティブに捉えると以下のようになる。
 私たちは、多大な犠牲を払ったが、強制的に以下の機会を得た。

 再考の機会
 学習の機会
 組織変革の機会
 風土変革の機会
 企業のDX推進の機会

コロナが、人類にもたらしたプラスの財産は、短期間に、人や組織が、ポジティブに変化したということではないか!


| 目次

採用情報
PM-waigaya
PM-WaiGaya
コンサルタントのトーク動画
PM Weekly Talk
PM Weekly Talk
コンサルタントが語る「PMBOK®12 の原理・原則」

Profileプロフィール

Avatar photo
林衛
IT戦略とプロジェクトマネジメントを中核にITビジネスのコンサルティングを行うアイ・ティ・イノベーションのファウンダーであり社長を務める。◆コンサルの実践を積みながら英米のIT企業とかかわる中で先端的な方法論と技術を学び、コンサルティング力に磨きをかけてきた。技術にも人間にも精通するPM界のグランドマスター的存在。◆Modusアカデミー講師。ドラッカー学会会員、名古屋工業大学・東京工業大学などの大学の講師を勤める。

Recent Entries最近の記事